目良代表の英文著書が  バンクーバー中央図書館書架に

カナダ在住の方が図書館に目良教授の本を所蔵する事を求め、実現しました。 御礼を申し上げます。

その図書館に働きかけた方のお便りを、本人の御同意を得て以下に掲載致します:

目良教授、

  カナダのバンクーバーに住む細やかな一移住者です。嬉しいニュースをお知らせします。

ここの中央図書館が目良教授の御著書”Whose Back was Stabbed?” を購入してくれました。昨年リクエストした時は取り上げてくれず、今回もしかしたらと思って再度試みました。

主流社会は、先の戦争=日本悪という米・連合国の一方的な歴史観です(これを中・韓・朝は歴史戦に利用する)。この本は、公文書等から何が本当に起こったのかと明らかにしてくれます。英語で書かれているので、英語圏の人々、日本人の子供達、日系人と広く読んで貰えます。

これで”図書館にあるから読んで”と、人に言えます。膨大な時間を費やされ、目良教授にとっては各自が買ってくれる事をお望みと思いますが。正直に言いますと、ここの普通の私達には軽く手が出る価格でないので。。。それで図書館にと思いつきました。私は自分自身のため昨年アマゾンから購入、カナダドルで100ドル近くしました(否定的に言っているのではありませんので、ご了承ください)。

  こういう本を書いて英語で出版して下さいまして、本当に有難うございます。この本が少しづつ沢山の人達に読まれる事を楽しみにしています。   敬具、   松本 バンクーバー、カナダ

gahtjp-admin について

日米に拠点を置くNPO法人、 国連での特別協議資格を保持 歴史の真実を世界に求め、世界に発信し、史実の誤解によって起こる国際紛争の解決を訴える

目良代表の英文著書が  バンクーバー中央図書館書架に」への4件のフィードバック

  1. とても嬉しいですお便りですね!
    カナダも反日活動の中韓が多くいますよね。
    日本人の誇りをもって海外に在住しておられるお便りを拝見できて喜ばしいです。
    このような嬉しいお手紙はGAHTで今後ともお知らせ頂けると幸いです。

  2. 日米開戦のきっかけについては、日本国内ではかなり知られはじめていますが、海外特に米国では中々浸透が難しいと思っていました。今回の目良教授の著書は日系米国人の著書であることもあり貴重な発信であると思います。カナダのバンクーバーの図書館に置かれることは実に貴重なことで、少しでも歴史の真実が世界に広まれば、中国、朝鮮半島の人々にも伝わっていくことになるでしょう。将来世代が真の歴史を知って判断するようになることを期待しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*